海地獄別府市 | バリアフリー対応施設
※この施設へのお問い合わせは、下記、施設情報の電話番号(TEL)へご連絡ください。
多目的・身障者トイレあり
段差なし
スロープあり
補助犬入店・入場可
車椅子の貸し出しあり
エレベーターあり
バリアフリー対応温泉あり
車椅子対応飲食店施設
車椅子利用可能・テーブル席あり
車椅子利用可能・カウンター席あり
アルコールの提供あり(居酒屋・レストラン等)
アルコールの提供が主でない施設(カフェ・軽食等)
この施設の詳細情報
白煙とコバルトブルーの地獄が人気の名勝!
1200年ほど前に鶴見岳の爆発によって誕生したとされる、皇室も訪れまた国の名勝に指定されている観光地の一つ。白煙を上げるコバルトブル一の、一見涼しげな地獄は、温度が98度、深さは200mにも達する。その青い地獄の湯で茹でる温泉卵や、蒸気で蒸した極楽饅頭は名物である。
バリアフリー情報
園内にはアップダウンはあるがメイン通路は比較的なだらかな通路。車椅子の貸出あり。入口左側のカフェの奥と園内の温室前に多目
的トイレあり。障がい者割引あり。足湯が設置されており車椅子のまま利用できるよう、スロープが設置されている。
※運賃・料金、営業時間等含め2020年8月現在の情報です
住所 | 大分県別府市鉄輪559-1 |
---|---|
電話番号 | 0977-66-1577 |
FAX番号 | 0977-66-0124 |
info@umijigoku.co.jp | |
Website | https://www.umijigoku.co.jp/ |
https://www.facebook.com/umijigoku/ | |
https://www.instagram.com/umi_jigoku/ |
- 営業時間
8時00分~17時00分
- 定休日
年中無休
2025.01.22更新