飲食店の一覧
飲食店・鉄輪地区のバリアフリー情報一覧
2025.03.26更新
杏樹 ゴトー饅頭店
創業の地に復活!姉弟で紡ぐ伝統と味
1910年に別府市永石通りにてゴトー饅頭店創業。四代目が継ぐ際に、同市浜脇に洋菓子も取り入れた「杏樹」をリニューアルオープン。その後続々と姉弟が集結し、2024年、四人姉弟で約14年ぶりに、創業の地永石通りに新店舗を構える。創業から変わらぬ味のたんさん饅頭や甘酒饅頭、石垣もちが自慢。また洋菓子や季節のフルーツをふんだんに盛り付けたソフトクリームなども人気です。
バリアフリー情報
車いす専用駐車スペースあり。入口は常設のスロープで扉の桟程度の段差。店内はフラット。イートインスペースまでの通路に一部幅71㎝の箇所あり。バリアフリートイレはありません。
※料金、営業時間等を含め、2025年3月現在の情報です。
2025.03.26更新
鰻の成瀬 別府店
安く、美味しくがモットー!厳選された鰻を「関東風」で食べられるお店♪
関東風の蒸し焼き鰻が自慢のお店。丁寧に仕上げた鰻は、余分な脂が落ち、ふっくらとした柔らかな触感が楽しめると評判。お店のこだわり!「お客様に安心してお召し上がりいただくために、鰻の成瀬は一切の妥協を許しません。ISO9001認証、ISO22000の食品安全管理認証、HACCP品質管理の厳しい基準を通過した、本当に安全な鰻のみをご提供しております。」
バリアフリー情報
入口前に段差があり(簡易スロープ設置)。店内はフラットな構造で車椅子もスムーズに移動が可能。テーブル席あり。トイレ前に1段の段差あり。店舗前に駐車スペースあり。
※料金、営業時間等を含め、2025年3月現在の情報です。
2025.03.26更新
イタリア屋台・ピザ工房SICILIA
本場のイタリア料理が堪能できるお店
東京でフレンチとイタリアンを修行され、1983年、大分市にて開業。続いて別府市にシシリア二号店をオープン。イタリア視察で魅了された田舎のバルを再現し、地域に密着した気軽で温かい雰囲気を提供。リーズナブルな価格で楽しめる豊富なメニューには、ピザやパスタ、一品料理、ピラフ&パン、ドリンクなど豊富に揃っています。本場イタリアン料理をぜひ♪
バリアフリー情報
入口前に段差があり(簡易スロープ設置)。店内はフラットな構造で車椅子もスムーズに移動が可能。テーブル席あり。トイレ前に1段の段差あり。店舗前に駐車スペースあり。
※料金、営業時間等を含め、2025年3月現在の情報です
2025.03.26更新
焼とり凡 母屋
自慢の串焼きの名店・秘伝のタレが決め手!
大分市内の有名店で修業後、平成8年に起業。「食を通じて、お客様に幸せをお届けします」を企業理念に掲げ、こだわりの秘伝ダレで焼き上げる焼き鳥の名店。焼き鳥のみならず、料理全般に絶対の自信があります。スタッフの丁寧な対応も光る人気店です。
バリアフリー情報
入口はわずかに勾配はあるが店内はフラット。テーブル席も多く車椅子ユーザー複数人でも利用可能。バリアフリー対応トイレあり(入口扉は開口80cmの引き戸)。
※料金、営業時間等を含め、2025年3月現在の情報です。
2025.03.25更新
玉川ちゃんぽん
シャキシャキ野菜たっぷり♪ボリューム満点のちゃんぽん!
20年前に日出町の「玉川食堂」で人気だった「ちゃんぽん」の味を再現。あっさり豚骨スープ×太麺×野菜たっぷり(350g以上)のボリューム満点な一杯+干しエビでアクセント!チャーハンや皿うどんおススメ。店主は有名ライブハウスの元ボーカリストで、店内はロカビリー風に飾られ、とても個性的な雰囲気。地元客・観光客に愛される別府グルメの名店!
バリアフリー情報
店前は上り坂で入口に2cm程の段差があるが、車椅子での入店は可能。店内はフラットでテーブル席のみ。車椅子対応トイレはなし。スプーンやフォークの貸出可。子供用椅子もあり。補助犬の入店可。聴覚に障害のある方には筆談で対応します。駐車場は店から約20m離れた道路左側に5台分あり(車いす専用なし)
※料金、営業時間等を含め、2025年3月現在の情報です。
2025.02.13更新
季寄 新鮨し
豊後水道の幸 鮮度・素材 こだわり抜いた絶品!「お鮨」
四季折々に豊後水道の幸を中心に、上質で確かななものだけを使った食材で素材そのものの美味しさを丁寧に引き出し、日本料理ならではの繊細な味わいを楽しめるお店。店内は居心地の良い和モダンな雰囲気で、カウンター席・テーブル席・座敷席があり、シーンにあったおもてなしの空間が用意されている。
バリアフリー情報
店舗前に一段の段差があるが、店内にはスロープも設置されその他はフラットで通路の広さも確保されており店内での移動は容易。テーブルは移動が可能でレイアウトの変更も可能。
※運賃・料金、営業時間等含め2024年12月現在の情報です
2025.02.12更新
七輪炭火焼 沙羅
七輪炭火焼「大分県産の食材とお肉」を堪能♪
厳選した大分県産の食材を、七輪を使用した炭火で焼くスタイル。「地産地消」をモットーに由布市で一号店を開店。そして、この度、別府市に二号店をオープン。大分のブランド地鶏「冠地鶏」や「豊後牛」を使用した炭火焼きは、とてもジューシーでまさに絶品。
バリアフリー情報
車椅子利用のお客様にも配慮し、通路幅が広くスムーズに移動可能です。入口には10cm程の段差があります。テーブル席やカウンター席があり、個室は扉を外す対応も可能です。
※運賃・料金、営業時間等含め2024年12月現在の情報です
2024.11.08更新
お食事処 燈
別府の景観を観ながらお食事を楽しめるお洒落食堂!
開業時に障がいの有無等関係なく、子供から大人まで、様々な方に来て頂ける食堂にしたいとの思いで誕生した開業4年目を迎えるお店 「燈」。新鮮なお魚料理、鉄板料理、郷土料理まで、幅広いラインナップ!別府の絶景を観ながら美味しいお料理をご堪能ください。
バリアフリー情報
入口にスロープが設置されている。勾配は若干急だがお店への連絡でスタッフ介助が可能。店内はフラットな作りとなっており、テーブル席・カウンター席があり、席の高さも十分、確保されている。
※運賃・料金、営業時間等含め2023年8月現在の情報です
2025.01.07更新
Beppu Sake Stand 巡 (じゅん)
お洒落な角打ちスタンディングバーでほろ酔い気分をお楽しみください!
別府をはじめ大分県 “巡る”入り口として、大分の地酒と全国・世界の銘酒を呑みながら、隣のお客様とも仲良く会話したり、とにかく楽しんでもらいたい。そんな巡るご縁を大切にしたスタンディングバー。お酒の知識も豊富なのでおススメ情報などお気軽にお聞きください。
バリアフリー情報
駐車場、バリアフリートイレ無し。入口は緩やかなスロープ、店内はフラットになっている。カウンターは少し高めだが、店員さんが丁寧に対応してくれる。
※運賃・料金、営業時間等含め2023年8月現在の情報です
2024.11.07更新
スリランカ料理 カムカム
別府を愛するスリランカ人「スッチー」が愛情を込めた本格スリランカ料理!
オーナーのスチッタ・ダナセカラ氏は、故郷、スリランカより別府の大学に入学。当時から、「スリランカ料理は家庭によって違う。僕のお母さんの味を沢山の方に知って欲しい!」とイベント等で提供してきました。卒業後、日本語学校を経営する中、2020年4月に「スリ
ランカ料理店カムカム」をオープン。スパイス30種類以上を使った本場の絶品スリランカ料理をご堪能ください。
バリアフリー情報
車いす専用駐車スペース、バリアフリー対応トイレはありません。入口はスロープが常設されており、店内は広々としたスペースで、テーブル席でゆったりとお食事できます。刻み食、アレルギー対応などご相談ください。
※運賃・料金、営業時間等含め2023年8月現在の情報です